Answer
国際天文学連合(IAU)は、冥王星を矮小惑星(わいしょうすいせい)に格下げしました。

2006年8月、国際天文学連合(IAU)は、冥王星の地位を「矮小惑星」に格下げしました。 これにより、今後は太陽系内側の岩石質の世界と、太陽系外側のガス惑星のみが惑星として指定されることになりました。 太陽系内惑星」とは、木星が太陽を回る軌道の半径よりも小さい宇宙空間のこと。 小惑星帯や、水星、金星、地球、火星などの地球型惑星が含まれます。 ガス惑星」とは、もちろん木星、土星、海王星、天王星のことです。
矮小惑星とは
IAUが定義する「矮小惑星」とは、太陽の直行軌道上にある天体で、その形状が機械的な力ではなく重力によって支配されるほどの質量を持ち(つまり楕円体)、近隣の領域に他の天体が存在しない状態のものを指します。
つまり、IAUが定めるフルサイズの惑星の基準は、以下の3つです。
- 太陽の周りを回っている
- 静力学的平衡(ほぼ丸い形)をとるのに十分な質量を持っている
- 軌道の周りを「クリア」している
冥王星は、このうち2つの基準しか満たしておらず、3つ目の基準を失っています。 冥王星は何十億年も生きているのに、その周辺をクリアしていないのです。 “近隣の他の天体を排除していない “とはどういうことかと思われるでしょう。 まるで宇宙のマインスイーパのようですね。 これは、惑星が重力的に支配的になっていることを意味しています。つまり、自分の衛星や重力の影響を受けている天体以外に、同等の大きさの天体が宇宙空間の自分の周辺にないということです。
そのため、これらの基準を満たさない大きな天体は「矮小惑星」として分類されており、冥王星などのカイパーベルト天体と軌道を共有している冥王星も含まれています。

冥王星の歴史
かつて惑星として知られていた冥王星は、1930年2月18日、アリゾナ州フラッグスタッフにあるローウェル天文台で、天文学者のクライド・W・トンボーが、ウィリアム・H・ピッカリングの協力を得て発見しました。
1906年、ボストンの富豪で1894年にアリゾナ州フラッグスタッフにローウェル天文台を設立したパーシバル・ローウェルは、「惑星X」と呼ばれる第9の惑星を探す大規模なプロジェクトを開始した。 1909年までに、ローウェルとピッカリングは、そのような惑星の天球座標の候補をいくつか提案した。 ローウェルと彼の天文台は、1916年に彼が亡くなるまで探索を続けたが、その成果は得られなかった。 1915年3月19日、ローウェルの天文台は冥王星のかすかな画像を2枚撮影していたが、それが何であるかは知られていなかった。 冥王星を撮影したのはローウェルだけではない。

。
惑星Xの探索が再開されたのは1929年のことで、ローウェル天文台に着任したばかりの23歳のカンザス人、クライド・トンボーにその仕事が託されました。 トムボーが担当したのは、2週間間隔で撮影した2枚の写真を組み合わせて夜空を系統的に撮影し、それぞれの写真を調べて天体の位置が変わっていないかどうかを判断することだった。 ブリンク・コンパレーターと呼ばれる機械を使って、2枚の写真の間を高速で行き来し、写真の間に位置や姿を変えた物体が動いているように見せかけたのだ。 1930年2月18日、約1年にわたる捜索の末、1月23日と1月29日に撮影された写真の中に、動いている可能性のある物体を発見した。 さらに確認写真を得て、1930年3月13日、ハーバード大学の天文台に発見の知らせが電報された。
この発見は世界的な話題となり、命名権を持つローウェル天文台には世界中から1,000以上の案が寄せられたが、イギリスのオックスフォードに住む11歳の女子学生、ベニシア・バーニーが「冥王星」という名前を提案した。 ベニシアは天文学だけでなく、古典的な神話にも興味があり、暗くて寒いと思われる世界に冥界の神の名がふさわしいと考えたのだ。 彼女は、オックスフォード大学ボドリアン図書館の元司書である祖父ファルコナー・マダンとの会話の中でこの名前を提案した。 マダンはこの名前をハーバート・ホール・ターナー教授に伝え、ターナーはそれをアメリカの同僚に電報で伝えた。 1930年3月24日、冥王星は正式に冥王星となった。
